忍者ブログ
オンラインゲームや日常のどーでもいいことを綴る櫻の超まったりでのんびりすぎる日記らしきもののページ('▽'*)                       …だったんですけど、色々なことがあって更新停止してます
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

( ´▽`) 牛乳が賞味期限切れそうだったのでケーキを作ってみましたです
………ちょうどケーキが食べたいなって思ってたのですよv

しかし生クリームもトッピングに使うチョコもイチゴとかもありません('▽'*)

でもスポンジだけだと寂しいので冷凍庫にあるおやつ用の板チョコを砕いていれてみましたv
3かけらを半分ずつ砕いていれたのですが………

ケーキ?
………なんというか、あんまし見栄えがよくないです( ノ▽`)

せめてもう少しチョコを細かく砕いてたくさん入れるべきでした(・ω・;)


ただ、それだけです( ´艸`)w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
(・ω・;)
ふふふ(ΦωΦ)
櫻の料理は癖がありすぎて食べる人を選ぶのですよーw

なんて………今回はありあわせのものでつくりましたが、ちゃんと作れば見た目はそれっぽくなるんですーヽ(`⌒´メ)ノ
ぽかちは罰として期限切れの調理酒を飲ませてあげますですw

誰かに作るときはもっとちゃんとしっかり作ります('▽'*)
ってくまにーもケーキ好きなのですね( ´艸`)w
今度は材料を揃えて作りますからお楽しみにーですよーv

あ、このチョコは製菓用ではなく80円のただのビター板チョコなのですよ( ´艸`)w 櫻のおやつ用v
細かく砕けなかったので(冷凍でカチカチでしたし、手で割っただけでしたからw)塊のまま半端な溶け方してますですv

それでも味はまーまー美味しかったですよ( ´艸`)w
今度はきちんと作ったものを載せますですよ(`・ω・´)
櫻時計@管理人 2007/12/13(Thu)00:17:20 編集
(,,゚Д゚)∩先生質問です
このチョッコレートは熱を加えても溶けないのでしょうか(,,゚Д゚)∩

この写真ではよく解らないけど
なんか、曲がった板チョコが突き出してる。。。
ように見える(;´艸`)*

もうちょいマーブル模様が欲しかったねw
まぁ味が良ければ問題ナシか ( ̄一* ̄)b
メルチャブ URL 2007/12/12(Wed)21:36:25 編集
無題
櫻ちゃんおげんこ?
くまにーも櫻ちゃんのお手製のケーキ食べたいですよー^^
なかなかおいしそうなんで^^
ケーキには目が無いくまにーですよー
くまきち太郎 2007/12/12(Wed)18:32:39 編集
何か黒いものが混ざったケーキ…w
牛乳なんて賞味期限気にしなくても…
放っとけばヨーグルトにバージョンアップするよ(;´艸`)

にしてもなかなか見事(?)なケーキじゃないの~。
チョコの部分が偏ってて…争奪戦が起こりそうな感じw
というか段々黒いとこが生き物に見えてきたw
いざ味見ー♪△c(´○`〃)  ⊂⌒~っ´μ_μ)っ
ぽか 2007/12/11(Tue)22:24:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/28 オンゲリンク]
[12/20 遼太]
[12/20 くまきち]
[12/18 くまきち]
[12/18 櫻@管理人]
コピーライト
Copyright (C) 2006 NNG & MGAME JAPAN Corp. All Rights Reserved.
管理人
・管理人
 櫻 (さくら)
酔ったり眠くなると壊れる
長風呂と梅酒が大好き


・鬼魂上の名前
櫻風(さくらかぜ)―
オーケストラ所属、まったり担当
活筋バランス型、剣士
狩りよりもおしゃべりばっかりしてる


・WK上の名前
ちぇりり(ちぇりり)―
WHITE-KNIGHT所属
幸せ型、魔法使い
のんびりまったりゆっくりと。


・活動ch
 櫻は基本2ch
 ちぇりは基本A-5ch

・活動時間
 基本的に神出鬼没
 23~26時が多いかも?

・当ブログはリンクフリーです♪
あんけーと
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]